重要なお知らせ

苫小牧港におけるアカカミアリの確認について

<苫小牧市、苫小牧港管理組合同時発表>

 環境省が毎年実施している全国港湾調査において、苫小牧国際コンテナターミナルでアカカミアリ(※)が確認されました。

 確認場所周辺においては、殺虫餌(ベイト剤)を設置しています。

 なお、当該アリが確認された場所は、コンテナヤード内であり、一般の方は立ち入ることができないエリアです。また、本件に関して人的被害の報告はありません。

 ※アカカミアリはヒアリと同様に要緊急対処特定外来生物に指定されている生物。

 

1. 発見場所

北海道苫小牧国際コンテナターミナル

 

2. 経緯

・06/26 苫小牧港にてヒアリ類の調査を実施

・07/03 調査業務請負者より、6/26に採取したサンプルからアカカミアリ疑いが見つかったと北海道地方環境事務所に連絡

・07/04 北海道地方環境事務所にて、緊急防除及び調査実施(疑いアリの発見無し)

・07/07 専門家により、アカカミアリと同定

 

3.今後の対応

環境省が実施する調査及び防除について、引き続き協力します。

 

4.事業者の皆様へ

・ヒアリほど毒は強くありませんが、アカカミアリも要緊急対処特定外来生物に指定されていて、注意が必要なアリです。

・コンテナの開封時等にヒアリやアカカミアリを含むヒアリ類と疑わしいアリを発見した場合、まずは刺激を避けつつコンテナのどの箇所にどの程度の生きたアリ類がいるか等、状況を確認してください。

・多数の生きたアリ類の集団がいる(予想される)場合は、コンテナの扉を閉めて逃げ出さないよう静置してください。そのうえで、関係機関(港湾管理者、地方公共団体、環境省北海道地方環境事務所等)に速やかに連絡し、取り扱いについて相談してください。可能であれば、強粘着の布ガムテープでコンテナの目張りをするなど、アリが逃げ出さないよう対応してください。

・アリ類が少数しかおらず逃げ出す恐れのない場合は、市販のスプレー式殺虫剤等でその場で駆除してください。その上で関係機関に速やかに連絡し、取り扱いについて相談してください。

・ヒアリやアカカミアリを含むヒアリ類と疑わしいアリを発見した場合や、ヒアリの特徴等一般的な問合せ、健康被害の問合せ等については、「ヒアリ相談ダイヤル」を御利用ください。

 受付日:土日祝を含む毎日(12/29~1/3は除く)

 受付日時:午前9時から午後5時

 ヒアリ相談ダイヤル 0570-046-110(IP電話の場合 06-7634-7300)

 

5.問い合わせ先

  苫小牧港管理組合 総務部 港湾政策室 業務経営課 業務係(TEL0144-34-5692)

  苫小牧市 産業経済部企業政策室港湾・企業振興課(TEL0144-32-6438)

 

6.今回アカカミアリが確認された場所

アカカミアリ用.jpg