概要
道内で唯一北米コンテナ航路が就航している東港区の苫小牧国際コンテナターミナルは、冷凍魚などの水産品、生活物資や工業品など、年間およそ25万TEUのコンテナを取り扱っています。
平成28年、延長330m水深12mの耐震強化岸壁が完成し連続2バースとなり、令和3年には新たに13列対応のガントリークレーンを追加し、ガントリークレーン4基体制で荷役を行っています。
また、令和3年度からは指定管理者制度を導入し、苫小牧国際コンテナターミナル㈱がターミナル運営と施設管理を一体的に行うことで、更なる効率化が図られています。
今後は、東港区の広大な用地を活用し、発展著しい東アジア経済圏とのコンテナ航路ネットワークの充実を図ることなどにより、国際総合物流ターミナルゾーンの形成を図り、北海道の物流及び産業の拠点となるよう目指しています。

ターミナル施設概要
名称 | 延長(m) | 水深(-m) |
---|---|---|
中央ふ頭2号岸壁(耐震強化) | 330.0 | 12.0 |
中央ふ頭3号岸壁 | 330.0 | 14.0 |
名称 | 面積(㎡) |
---|---|
中央ふ頭荷さばき地 | 226,129.00 |
施設 | 施設概要 |
---|---|
年間取扱可能量 蔵置個数 冷凍コンセント(予備含む) ガントリークレーン |
249,000TEU 15,956TEU 458口 16列対応1基 13列対応3基 |

外貿コンテナ定期航路
航 路 | 運航便数 | 運航者 |
---|---|---|
北米 | 1便/隔週 | WESTWOOD SHIPPING LINES |
韓国 |
1便/週 1便/週 |
Ocean Network Express 長錦商船・興亜海運 |
中国・韓国 |
1便/週 1便/週 1便/週 1便/週 1便/週 |
長錦商船・興亜海運 南星海運・高麗海運 南星海運・高麗海運 南星海運・高麗海運 南星海運・高麗海運 |
ロシア極東 | 2015.11休止 | |
国際フィーダー | 1便/週 | 横浜コンテナライン |
1便/週 | 鈴与海運 | |
1便/週 | 井本商運・ナラサキスタックス |

ターミナル運営会社
苫小牧国際コンテナターミナル株式会社 | 〒059-1371苫小牧市弁天534番2 TEL:0145-26-8700 HP:http://www.tict.jp/ |
公衆無線LAN Free SPOT Wi-Fi
公衆無線LANの設置について
苫小牧国際コンテナターミナルに寄港する船舶の外国人船員などの利便性向上を目的として、苫小牧国際コンテナターミナル内で無料でインターネット等が利用できる公衆無線LAN(Wi-Fi)を設置しました。
公衆無線LANの利用にあたって
苫小牧港公衆無線LAN利用規約に同意した個人に対して認めます。
利用可能な時間は、苫小牧国際コンテナターミナルの利用時間と同じです。接続可能時間は、1回の接続で最大10分間となります。
苫小牧港公衆無線LAN利用規約